今日新型リーフの発売日です!!

果たして新型リーフは売れているのでしょうか?

 

昨日の夜に日産のディーラーに充電しに行ったら、まだ車置いていませんでした。

(当たり前ですが)

ノートと全面がよく似ているから何回か間違えかけましたが…

 

売れてるかどうかの話も聞かないので今度ディーラーの人に聞いてみます。

 

 

ちなみにテスラ モデル3は発表3週間で40万台以上の予約を取って、現時点(2017年9月現在)で50万台以上の予約を受けているそうです。

 

日産リーフ発表して2週間で4,000台以上の予約を取ったことがしょぼくみえます。

 

 

何故こんなに違うんだ!!

 

 

日産リーフはここまで売れていない。

 

車のメーカーでなくても車は作れて、その上でめちゃめちゃ売ることができる時代になりました。

 

ハード先行よりソフト先行の車作りになってきました。

 

 

この差は埋めるとかができるのでしょうか?

とゆうより、この変化に日本の自動車メーカーはついていけるのでしょうか?

 

日本のメーカーが部品屋さんにならないことを祈ります。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です