テスラってすごいです。関連会社全部赤字でも余裕だし。

テスラって過去1年間で1分間に90万円赤字が増えているという記事がありました。年間で4730億4000万円。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-22/OZSYYA6TTDS101

意外に少ないと思ったのは私だけですか?

 

テスラ3の生産が軌道に乗ったら多少は少なくなるんでしょうが、赤字は変わらないんでしょう。

 

この生産問題に対して

そんな中でテスラではトラックとロードスターの発表がありました。

 

ロードスターに関しては、特別パッケージでは短距離なら飛べるようになると発表されてます。

ナイトライダーです。

 

最高速は400km/h以上。

離陸できそうです。

 

最長で998km走ります。

 

現実がマンガについに追いつきました。

動画とかあるんですが、本当にすごいです。

 

 

トラックに関してはセミって言うのが出ます。

 

2019年らしいです。

期待しないで待ってましょう。

 

いつでるか謎ですが、よく走るみたいです。

たぶん800kmぐらい。

 

自動運転とかがついてるので、この車の後に何台でも後からトラックがついて動けます。

人件費削減できます。

その他いろいろ機能があるんですが、本当にできるんでしょうか?

改めて言います。

説明するのはやめときます。

絶対に2019年には生産できないから。

 

本当に日本人として考えるとわからないことだらけです。

 

できないことを発表する気持ち。

 

メンタリティからして違います。

ここのオーナーわけわからないです。

 

本当に止まったら死んでしまうかのような会社であり、経営者です。

 

今度はトンネルを掘るらしいですよ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23835740T21C17A1000000

 

掘削時間10倍のコスト10分の1らしいので作業の効率単純計算で100倍です。

 

こんなの無理でしょってこと言ってると同時に、この人いつ寝てるんでしょうか?

 

探したらありました。

https://www.businessinsider.jp/post-34319

この記事では1日6時間寝てるらしいです。

 

天才の考えることはわからないですが、この人のストレス耐性は本当にすごいです。

 

私ならもうこの世にいないです。

それぐらいすごいです。

借金の辛さは私もわかってますが、ここまですごいのは意味不明です。

 

こんな人が歴史を作るのかもしれませんね。

絶対に分かり合えない人種ですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です