あくまで予約ですが、新型リーフが9,000台以上の予約を取っていると発表されました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00000074-reut-bus_all
いろいろ会社としての問題が発生し、出荷停止やネガティブな情報、キャンペーンの中止があって、納期の定まらない中、なかなか健闘しています。
東京モーターショーのプレス発表でのインタビューなのが悲しいですが。
タイミング最悪ですよね。
この問題が無かったら、東京モーターショーの運営トップは日産の社長だったので、大きな顔して日産の宣伝が出来たのにね。
http://www.tokyo-motorshow.com/
日産の代わりにトヨタの社長が運営トップになりました。
めちゃくちゃ忙しいにもかかわらず何回も東京モーターショーに顔を出すのは凄いです。
その様子をユーチューブにアップするのも今風です。
あと、新型リーフって出荷されているんですか?
今現在、試乗車以外で公道を走っているの見たことがありません。
2週間は確実に工場からの出荷が止まるので当分お目にかかることはなさそうです。
そんな日産に送りたい言葉は、
「人間万事塞翁が馬」
という言葉です。
細かい意味はhttps://mizote.info/image/02profile/30kaisetu_jinkan.htmlなんですが、
いいことがあれば悪いこともある。再発防止をした上でやらなければいけないことを周りに左右されずに行動すれば、悪いことの後にいいこともあるよということです。
今の日産にはこの言葉がぴったりです。
いろいろありますが、今必要なのは再発防止策です。
同じ問題で3回ミスすることは世間的に許されません。
あと、追加リコールはいいんですが、そもそもの元祖リコール問題はどうなってるんですか?
私の車に関係しているもんだいです。
ディーラーの人に聞いても本社から指示が無いとのことでどうしようもないんですって。
謝ることしかできないんだって。
そのまま乗っていても問題ないんでもう少しお待ちくださいだって。
リーフがディーラーに充電しにくるたびにリコールについて聞かれるのが恐怖ですって言ってました。
私だけでなく、日産にかかわっている人のためにも早く情報ください!!